2017/03/21

四国~九州ツーリング(4日目)


04:00、起床。
今日は何をするんだったか。

そうだ、今日は八幡浜へ行ってじゃこ天を買った後、国道56号線を松山へ向けて走って、松山から来るサークルメンバーと合流して八幡浜から別府行のフェリーに乗るんだ。
現在地は宇和島のコインランドリー。

洗濯物も乾いていた(当たり前)のでパッキングして、向かいのローソンで軽く食べる。

んで、早朝の宇和島市を走る。
ちょっと都会っぽい雰囲気で、道も広いのでいい感じ。
青看板も既に松山を指しています。

件の10連トンネル。
宇和島側からだとほぼ全部が登りだったのでスピードが乗らず、総緒に走っておいてよかったと実感。

空が白んできました。

5本目のトンネルが終わって、ちょっと休憩所がありました。

海側に向けて非常に急斜面で、柑橘系の畑が広がっている風景はすごく愛媛っぽいです。


収穫用のトロッコ。
前に転がっていかないかこれ…?

10本目のトンネルで西予市へin

歩道がちゃんとあるっぽいですが、あまり広くない上に凸凹しているので危ないですね。
複数人のツーリングだとこの道は厳しいかもしれません。

西予市からは国道56号線を外れて県道25号線で八幡浜市を目指します。

すごく…田舎です。

こんな道をしばらく流して、八幡浜市へ到着。

じゃこ天!


じゃこ天は九州でサークルメンバーと食べようと後にして、じゃこ天カツなるものをいただきました。
旨いですよ、これ。

漁港を兼ねているのか、八幡浜の朝は早いらしく、道の駅が既に動き出していました。

イチゴとパンを買って朝ごはん(2回目)

ここから先は別に走らずに八幡浜でサークルメンバーとの合流を待ってもいいのですが、なにせ出港までの時間が余り有る(現在09:00頃)ので、国道378号線をゆるゆる北上することにしました。
一応お目当ては、下灘駅で夕日を見ることです。

今日は天気も良さそうです。
柑橘類の畑と墓地が広がっています。

 こういうコンパクトな、民家と共存している港は無性にわくわくさせられます。

海のグラデーションが綺麗ですね
空もグラデーションがあるのですが、海とは違うグラデーション。
同じ「青色」でも千差万別の「青」を感じられます。

逆風でしんどかったので歩道に座って撮影会。

圧 倒 的 青






うーん、かっこいい。

ずっと海岸線沿いをひた走る。

JR伊予長浜駅からはずっと線路と並走します。
少し建造物が増えてきます。
ローソンでからあげ君を購入して良い休憩ポイントを探します。

ほーん、いい感じ。
腰かけながらからあげ君を食べていると、一眼カメラを持ったおじいさんが来ました。
「写真を撮らせてもらってもいいですか?」
てっきり線路と菜の花を撮るのだと思いokしたら、僕の写真を撮り始めました。
人物を撮る練習をしたかったようで…

少し話し込むと、どうやら見えている島が「青島」らしいです。

この電車の路線は観光路線で、1時間に1本ぐらいしか走らないようですね。
観光客か地元の学生が使うぐらいの小さな路線らしいです。

おじいさんと分かれて下灘駅を目指します。




下灘駅について少ししたら電車が来ました。
アルミ(?)の地の色と水色が素敵な電車です。

うーん、最果て感。

下灘駅を後にして、伊予上灘駅近くの道の駅ふたみを目指します。


カレーをいただく。
ここでもバイカーがかなりいました。
自転車とバイクは同じようなところに集まりますね。

昼飯を食べた後にお土産屋で縁も所縁もないクッキーを買って、砂浜を望むベンチの上でmgmg
おなかも満たされたし、朝も早かったので昼寝していました。

起きてふとiPhoneを見ると、合流予定のサークルメンバーからの通知が。
どうやらもう松山を出発している模様。
まあどこかですれ違うだろうということで、ゆっくり目で378号線を走ります。

で、合流。
引き返して下灘駅を目指します。

夕日待ちでしょうか。
往路で立ち寄った時よりかなり人が増えています。


沈みゆく夕日。

日も暮れたので、後は来た道を引き返すだけ。
3人合流しましたが、2人は輪行なので、二人で帰ります。
1時間ほどのTTごっこ。

八幡浜の街の明かりが見えてきました。


輪行の二人と合流して、八幡浜で銭湯に行った後に、フェリーの出航時刻までに晩御飯。
合流した三人はさざなみ海道、しまなみ海道を経て来たようです。

フェリーに乗りこんで、後は起きたら九州は別府です。
初九州、一体どんなことになるのか。楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿